教科 | 高 1 講 座 | レベル | 講座内容 |
英語 | 高1冬の総合英語攻略ゼミ (発展編) |
発展 | 冬期講座では、実戦的な英語力を身につけることがねらいです。重要な文法事項をピックアップして解説・復習します。また英文の読み方、設問の解き方も解説していきます。全講終了したあとには「全講まとめテスト」で定着度を確認しましょう! |
英語 | 高1冬の総合英語攻略ゼミ | 応用 標準 |
英語学習の中心は英文法!この冬、徹底して鍛えよ! 差のつく英文法が 139 題!これが今後の英語学習のベースに!長文読解問題への対応法も伝授。対策法に困っている生徒は必見! |
英語 | ◆高1難関大への英文読解 (発展) |
発展 | 難関国公立・私立大を志望する高1生のための英文読解講座です。不定詞、前置詞+名詞、動名詞、現在分詞that 節に焦点を当て、英文を「句と節」の観点から、理解・分析していきます。 |
英語 | ◆高1からの英文読解 (応用・標準) |
応用 標準 |
英文の読み方がまだよく分からない高1生のための英文読解講座です。不定詞、前置詞+名詞、動名詞、現在分詞、that 節に焦点を当て英文を「句と節」という観点から読み解いていきます。 |
英語 | ◆高1難関大への英文法 (発展) |
発展 | 本講座では、時制、助動詞、態について理解を深め、応用・発展力を養成していきます。「適語選択」「語句整序英作文」「正誤」「条件英作文」など様々な出題形式をこなして、難関大入試の土台固めをしていきましょう。 |
英語 | ◆高1からの英文法 (応用・標準) |
応用 標準 |
「時制」「助動詞」「態」を総復習するための講座です。「適語選択」「整序英作文」など頻出の問題に取り組む中で、英語の基礎をもう一度しっかり築き上げ、2学期以降のレベルアップにつなげていきましょう。 |
数学 | 高1冬の数TA
重要単元 総復習ゼミ (発展編) |
発展 | 将来難関大学を目指すきみのために、この冬おさえておきたい数学TAの重要単元を総まとめ。「数と式」「2次関数」「場合の数と確率」「図形と軽量」から難度の高い問題も扱っていきます。予習をしっかり行って授業に臨んでください。 |
数学 | 高1冬の数TA 重要単元 総復習ゼミ |
応用 標準 |
数TAは高校数学の土台!「なるほど!」の連続。自学以上の学習効果! 苦手な生徒も大丈夫! 特に、 2 次不等式、条件付き確率は必見。 全国模試レベル(やや易)の問題 も複数設定。数学を“できる”科目に! |
数学 | ◆高1数学 テーマゼミ <数と式> (発展) |
発展 | 難関大を志望する高1生を対象とする講座です。「数と式」の単元に関して、基本的概念・公式を確認しつつ、教科書レベル以上の応用問題に取り組んでいくことで、共通テストレベルから入試標準レベルまでの入試問題を完答できる力を養成していきます。 |
数学 | ◆高1数学 テーマゼミ <数と式> (応用・標準) |
応用 標準 |
「数と式」の総復習講座です。基本的概念や公式を確認し、定期テストの応用問題や教科書の応用問題レベルまで自力で完答できる力を養っていきます。 |
数学 | ◆高1数学 完全理解 <2次関数> (発展) |
発展 | 難関大を志望し、早い時期から大学入試を見据えた学習への取り組みを希望する高1生のための講座です。扱う単元を「2次関数」に絞り、入試問題を素材とした発展的な問題に取り組み、独力でそれらに対処できるだけの数学力を養っていきます。 ※既習者が対象です 。 |
数学 | ◆高1数学 完全理解 <2次関数> (応用) |
応用 | 難関大を志望する高1生を対象とする講座です。本講座では単元を「2次関数」に絞り、基本的概念・公式を確認しつつ、教科書レベル以上のより応用的な問題に取り組み、共通テストレベルから入試標準レベルまでの入試問題を完答できる力を養成していきます。 ※既習者が対象です。 |
数学 | ◆高1数学 完全理解 <2次関数> (標準) |
標準 | 「2次関数」は、今後の新しい単元の基礎となっており、早期に固めておくことが大切です。基本的概念や公式などを確認し、「平方完成」「場合分け」などを完璧にして、定期テストや教科書応用レベルの問題を確実に解ける力を養成します。 |
数学 | ◆高1数学 テーマゼミ <場合の数・確率> (発展) |
発展 | 難関大の合格を目標とし、数学力のワンランクアップを目指す高1生のための講座です。「場合の数」「確率」の分野に関して、既習事項を確認していくとともに発展問題も扱い、独力でそれらに対処できるだけの数学力を養っていきます。※既習者が対象です。 |
数学 | ◆高1数学 テーマゼミ <場合の数・確率> (応用・標準) |
応用 標準 |
「順列・組合せや確率は苦手」という高1生のために、基礎から積み上げて復習していく講座です。「順列・組合せ」「確率」の基礎的な考え方と解法をーから説明し、定期テストレベルの問題を確実に解ける力を養っていきます。 |
国語 | ◆高1からの古文 | 標準 基礎 |
古文学習の要である「活用語」の基本事項および「敬語法」の基本を扱っていきます。文法の基本知識の理解を深めた 上で、その知識を読解に活かす方法も学びます。「ただ暗記するだけの古文学習」を脱し、一歩先を行く古文学習をスタートさせましよう。 |
国語 | ◆高1・2古文・漢文 基礎固め講座 Vol 1 |
標準 基礎 |
古文の動詞の活用、形容詞・形容動詞、音便・語幹用法や、漢文の訓読の規則、再読文字などをコンパクトに復習する講座です。※この講座は通常授業からの抜粋講座です。 |
国語 | 高1・2古文・漢文 基礎固め講座 Vol2 |
標準 基礎 |
古文の助動詞、敬語、漢文の否定・可能・不可能などの基本的句法などを復習する講座です。※この講座は通常授業からの抜粋講座です。 |
◆夏期講習開講講座と同じ講座になります。重複受講にご注意ください。 |